防寒も保湿もしっかり!アツギタイツ購入レビュー
そろそろタイツがないと寒い季節なのに去年使ったタイツは毛玉だらけ…
タイツはあったかいけれど乾燥が気になる…
そんな悩みを抱えている方も多いと思います。
今回は毎年乾燥に悩まされている私が
しっとり保湿してくれるあったかタイツを購入してみたので紹介していきます。
この商品を購入するまでに悩んでいたこと
もともと冷え性で寒いところがとても苦手なのですが、旅行で寒い地域に行くことになったのでせっかくの旅行を冷えに邪魔されたくなく、どうにかいい方法はないかと悩んでいました。
指先ももちろんですが足先はタイツを履いていてもすぐ冷えてしまい、かといってあまりデニールの大きいタイツを履くとかぶれてしまって困っていました。
もちろん見た目もきれいに履けるタイツがいいですし、温かいかぶれないタイツはないものかと色々探していたところ、この商品に出会いました。
タイツなんてどれも同じじゃないの?
|
私も初めはタイツなんてどれも同じだと思っていましたが、調べるうちに色々なタイツがあることを知りました。
この商品はタイツに桜エキスが配合されています。桜エキスには保湿成分が入っているので、寒いところで履いても乾燥せずに快適にいられます。
また、毛玉もできにくい素材で出来ていますし、遠赤外線加工など温かさへの対策もしっかりされています。
今まで履いていたタイツを調べてみたところ、“あたたかくなる加工がしてあります”と書いてあるだけで保湿効果や遠赤外線加工はされておらず、毛玉対策もされていない生地でできていることを知りました。
なのでタイツによってプラス効果が期待できるものもあると知り、この商品を試してみました。
実際に履いてみてよかったところ
先ほどお話したように、この商品には桜エキスによる保湿効果・毛玉対策・遠赤外線加工の3点がしっかりとされてあります。
実際に寒い日の夜、友人とご飯に行くときに履いてみましたが、60デニールとは思えないほどのあたたかさでした。
また生地によっては肌が荒れてしまうことも多い私ですが、この商品を着用したときは肌も荒れず、乾燥もせずしっとりとした肌のまま過ごすことができました。
気になっていたかかとのあかぎれも今回はありませんでした。
また、見た目がとてもきれいで肌がほのかに透けてとてもきれいに見えます。
あたたかさを重視するとどうしてもデニール数が上がってしまい、見た目も少し大きく見えて真っ黒になってしまいがちですが、この商品を着用したときはとてもきれいに履けたのでそのときに着たい服を着ることができました。
カラーも四色あり、ダークブラウンとブラックを試してみましたが、ダークブラウンのカラーもとても上品で悪目立ちしない色だったので使いやすかったです。
おススメの使用方法
この商品を使用する際に、もっときれいなスベスベ肌になりたい!と思っている方向けに、私がおススメの方法があるので紹介します。
タイツを履く前に足全体にうっすらと保湿クリームをのばしてから履くととても良いです。
保湿効果があるのに保湿クリームを塗るの?と思う方もいるかもしれませんが、もちろんそのまま履いても履く前と同じしっとりした足の状態を保つことはできます。
しかし、保湿クリームを塗ってから履く、ということを繰り返していると自然と肌全体の状態も良くなりクリームを塗らなくてもしっとりした足になることができました。
タイツには保湿効果がありますが、あくまでその保湿効果を利用して効率よく肌の状態も良くしてしまおう、ということです。
是非興味がある方は試してみてください。
まとめ
アツギタイツは温かく保温性にも優れていることから、これから冬を越すにあたって便利なものとわかりました。
みなさんもアツギタイツで温かい冬を手に入れてくださいね。
|
ランキングに参加しています。
よかったら、押してくださるとものすごーく嬉しいです!