
みなさんこんにちは!
なほです。
この週末は東京でもうっすらと雪が積もりました。
そんな寒い季節は温かい紅茶で温まりませんか?
今日はおいしい紅茶のおすすめです。
その名はムレスナティーです!
ムレスナティーは私もよく楽天で買うんですが毎月のおすすめセットが
1000円からあって毎月種類が変わるんですよ。
飲み比べてみると味の違いがわかっておいしいです。
ムレスナティーはフレバーティーです。
今でこそはやっていますが始められた当初は全く需要がなくて苦労された
そうです。
そんな逸話話も本で読んだんですがあります。
ムレスナティーを日本に卸している人がデービッドさんというのですがこ
の方がまた魅力的なんです。
そんなムレスナティーのご紹介です。
ムレスナティーのデイビッドさんとは?
デービッドさんはムレスナティーの卸を日本人で許されている唯一の人な
んですがこの方がまた面白いんです。
紅茶の箱に様々なメッセージを書かれるのですがそのメッセージが素晴ら
しいんですよ。
例えば焼き菓子にあうおいしい紅茶というのは「焼きたての焼き菓子の香
りがとっても大好きなのです。(中略)おいしいお菓子とおいしい紅茶で
ティータイムして本当に幸せであることに心から感謝していつもふあ~っ
としたやさしいあなたをとりもどして美しい未来をつくってゆきましょ
う!」
という言葉が…。
ね、いい言葉でしょう。
こういった言葉が箱の全面に書かれていて心和むんです。
そして、伝えたいメッセージはプレゼント用にしても。
味がおいしいだけでなくて素敵な絵や写真とともにあるメッセージ。
何種類もあってどの箱を見てもかわいい!
そして、プレゼントした人には必ずと言っていいほど喜ばれます。
素敵なメッセージをありがとうって。
デービッドさんはお店に関することをなんでもやっています。
特に芦屋のお店では接客もされていてお客さんが常にどんなことを考えて
いるのかチェックしているんです。
お客さんと語り合うときに幸せを感じるとか。
そんな魅力的なデービッドさんが作っている紅茶です。
ムレスナティーのフレバーティーとは?
1種類だけでなくて何種類も掛け合わせて香りづけされています。
私が特に好きなのは「桃と薔薇」です。
これは、定番のフレバーティーなのですが桃の香りと薔薇の香りがかけ合
わさってできていて女子力アップを感じさせます。
他にも「ブルービードロ」とか「ケーキにあう紅茶」「タルトにあう紅
茶」とわざわざ分けて作られていて試してみたら確かにそれぞれにあいま
した。
それに「ありがとうの紅茶」も人気みたいです。
「ありがとう」って伝えたいときに贈るみたいです。
たいてい3種類くらいの香りを配合しています。
それくらい凝っているんです。
あと、ミルクティーにあう紅茶とかわざわざ作っています。
侮れないのがムレスナティーのブラックティーです。
このブラックティーはどの食事にも合うし舌触りが良くて気軽に飲めてお
いしいです。
私も様々な料理に合わせて飲みましたが食事の邪魔にならずなおかつおい
しいという優れもの!
うれしいですね、こういう紅茶があるのは。
また、どんな淹れ方をしてもおいしいとデービッドさんも太鼓判を押すム
レスナティーです。
夏場は水出しにしても色も香りも素敵でおいしいです。
それでは口コミや評判を見ていきましょう。
みんなはどんな感想を持っているのでしょうか。
ムレスナティーの口コミ・評判は?
ストレートおすすめティーセットを買われた方は「いろんな種類の紅茶が
入っていて毎回おいしく飲んでいます」とか「ムレスナ紅茶は評判どうり
においしいです」「飲みやすくておいしい!癖になる味です」といずれも
☆5つです。
総合評価は4.8とかなり高めです。
「もともとフレバーティーはあまり好きではなかったのですがこちらの商
品はおいしくて気に入っています」
「届いてすぐに家族で飲みました。自分へのご褒美の時に飲みます」
「また購入します」
とリピーターも続出。
「届くのが早い」
「香りに癒されました」
そう、この言葉にあるとうりに香りに癒されるんですよ~!
もともと紅茶やコーヒーって疲れているときに飲んだりとか何か嫌なこと
があった時に飲む人も多いかと思うんですが確かに癒されます。
そんなほっとする紅茶なんです。
癒される紅茶っていいですよねえ。
あなたの疲れも吹き飛ぶこと間違いないです。
とてもスピーディーな対応に満足される方も多いです。
発送までが早いんですよね。
私も注文したらすぐに「今準備しています」というメールが入りその日に
は発送されたことも。
社員の教育も行き届いているんですね。
お客様目線で助かります。
また、すぐに飲みたいときにも便利です。
まとめ
ムレスナティーいかがでしたか?
あなたも癒しの紅茶をいっぱい買ってみませんか?
また、デービッドさんの本も出ているのでこちらもおすすめです。
デービッドさんの人となりがわかります。
ムレスナティーがどういう経路ではやっていったかもわかります。
私も大好きな紅茶なのでまた、注文しようと思います。
以前は10日に一度の割合で今月の紅茶を購入していました。
一日何杯も飲んでほっこりしていました。
何しろ、デービッドさんが一番のムレスナティーのファンだそうで一日8杯
以上とか飲むとか。
それでも飽きないそうです。
贈り物にしても喜ばれること間違いない紅茶。
自信を持ってお勧めできるのってなかなかないですよねえ。
今日の紹介はいかがでしたか?
なほはいつもあなたを応援しています。