
母の日に靴をプレゼントしたいと思ってもなかなかいいのがありませんよね。
実は私の母は最近ウォ―キングを始めたので歩きやすい靴はないかと探している
んです。
そして、年齢のせいで外反母趾もあるので履ける靴が限られてしまう。
そんな母にプレゼントしたいなーと思える靴があったんです!
お気に入りの靴を履いて買い物でも一緒に行きたいですよね。
お母さんありがとうって普段の感謝を述べたいですよね。
そこで母の日のプレゼントにピッタリな靴でウォ―キングにも最適で歩きやすく
外反母趾の人でも安心して履ける靴を紹介しちゃいます。
母の日の靴でプレゼントはウォ―キング用が人気!
紹介するのはリゲッタという高齢の方でも履きやすい靴です。
リゲッタの靴、有名なので知っている方も多いんではないでしょうか。
私も始めは生協で知りました。
生協でも大変好評だったみたいでことある度にカタログで売っていました。
生協をやめてしまったので探していたところ楽天でも買えることを知りました。
歩きやすさをウリにしている靴なんですが高齢の母にもはいてもらって毎日の買
い物を楽にしてもらいたいなあと思っていたんです。
高齢になると毎日の買い物もおっくうになってしまいますよね。
そんな時に履きやすいお気に入りの靴があったら買い物行くのも楽しくなります
よね。
それに、せっかく始めたウォ―キングをできるだけ長く続けてもらっていつまで
も健康でいてほしい!
そのためにはウォ―キングにも最適な靴をプレゼントしてあげたい。
それに履きやすいだけでなくて見た目もかわいくて別におばあちゃんじゃなくて
も私でもはけちゃいそう( ´艸`)
お揃いではいてもいいかなあって…。
靴を足に固定するクロスベルトもバランスがおしゃれです。
色もたくさんあってこれならお母さん好みの靴が手に入るなあって思いました。
普段靴までおしゃれにはしていないお母さん。
なかなか靴までおしゃれにする時間もお金もないようです。
だから、私が母の日にプレゼントしちゃいます。
これならきっと喜んでもらえるんじゃないかなあと思って。
母の日に贈る靴の喜ばれるのはウォ―キング用です。
なんで喜ばれるかというとやはり年を取ってくると足腰が弱ってきてしまい鍛え
たいと思ってもなかなかそういう機会に巡り合えない場合も多いんです。
だから、プレゼントをきっかけとして長続きする運動として取り入れられるんで
す。
近所では元気にウォ―キングしているおばあちゃんをたくさん見かけます。
ぜひ、お母さんもその仲間入りをしてほしいのです。
母の日の靴で歩きやすいと評判です。
リゲッタは歩くのもはくのも楽で評判なんです。
母の日に贈るなら歩きやすい靴が一番ですよね。
年取ってからハイヒールとかあんまりかわいくないシューズとかって嫌ですよ
ね。
スニーカーは洋服に合わなさそうだし…それで歩きやすい靴ってどういうのがあ
るかなあってずっと探してました。
なかなかないんですよね。
適当なのが。
段々足腰も弱ってきているお母さんに少しでも楽にさせてあげたい!
そんな思いもリゲッタではかなうと思って購入を決めました。
ミドルウェッジパンプスといってパンプス仕立てなのに歩きやすいんですよ~。
ヒールの部分が全体に渡っているからでしょうか。
体重が靴にかけやすいんです。
レビューを少し紹介しますね。
「コスパは大満足です。足裏は疲れを知らず大満足です」
「歩きやすいです。色違いではいています。なんにでも合わせやすいので重宝し
ています」
「はきやすい!セールで買えて大満足でした」
と、時にセールも行っているよう。
母の日に贈るプレゼントに最適なのは歩きやすい靴が一番です。
高齢のお母さんを思いやったプレゼントなのできっと喜んでくれるに違いありま
せん。
外反母趾にもやさしい靴を贈ろう!
外反母趾用の靴としても最適なんです。
外反母趾でお困りならこの靴を母の日に贈りましょう。
外反母趾…高齢になればなるほど悩みも出てきますよね。
そしてなかなか治らないのが外反母趾。
合った靴を探すのも一苦労。
この靴は外反母趾でも中にルーペインソールという機能があって足にフィッ
トするようになっているから外反母趾のお母さんでもはきやすいです。
何処が普通の靴と違うかというと足圧がかかるのがルーペインソールの機能で足
裏全体にかかるようになっているので外反母趾を苦しめないのです。
外反母趾で手術するほどでもないけど靴は選んじゃう…というお母さんにあげた
らさぞ喜んでもらえるでしょう。
外反母趾にもやさしい靴を母の日にプレゼントしちゃいましょう。
価格は送料込みで6500円くらいと母の日のプレゼントには相場といったところで
しょうか。
「全然足が痛くならないし長持ちする」
という声もあるんですよ。
「3足目を履いています。この年ではきやすくて黒い靴というのがなかなかなく
てこれはピッタリきます」
となんと3回目の方も!
黒い靴だったら冠婚葬祭の時にもはけてしまいそうですよね。
「ローリングカット」と「ラウンディングカット」というリゲッタ特有の足裏の
カットがありこれも足に対する負担を軽減してくれます。
「ローリングカット」とはつま先が軽く曲がっていて歩くときに足先が前に出や
すくなっています。
また、「ラウンディングカット」とはかかとのヒールがあらかじめすり減ったよ
うになっているから歩きやすいんです。
外反母趾でお困りならこの靴を母の日に贈りましょう。
まとめ
リゲッタどうでしたか?
母の日用にもいいし自分用にもいいかもしれませんね。
リゲッタって各靴店によっていろんなパターンが出ているんですよ。
基本は一緒ですが。
下記にいろんな種類のリゲッタを載せておきますね。
どうぞご覧になってお好きなのをお選びください。
母の日のプレゼントは靴と思っている方にリゲッタは本当におすすめです。
高齢のお母さんにはいつまでも足腰元気に歩き回ってほしいし足に問題のあるお
母さんに少しでも合う靴があるといいですよね!
母の日の靴でウォ―キングにも良くて歩きやすく外反母趾にもやさしい靴ならこ
ちらの靴を母の日に贈りましょう!